美術豆知識

「B3の画用紙が見つからない問題」について

コンクールなどではよく「四つ切り画用紙」や「B3サイズの画用紙」が指定されている。学校でもらえればいいが、自分で購入しなければならない時、店頭に「B3サイズの画用紙」がなくて困った経験はあるだろうか。今回はそんな「B3の画用紙が見つからない問題」の解決法をお伝えしよう。
美術豆知識

絵の具の固まったキャップを開ける方法

部員のみなさんなら、油絵の具のキャップが開かずに困った経験があるだろう。屈強な部員がいれば頼めるが、か弱い乙女しかいない場合、そういうわけにもいかない。今回は乙女ばかりの部活でも「キャップ開かない問題」を解決する方法をお伝えしよう。
美術豆知識

油絵具のチューブや廃油の廃棄方法が知りたい

部活で出る油絵の具のチューブや廃油などの廃棄の方法について困っている部員はいるだろうか。自治体や学校によって処理の仕方が変わってくるので、基本的には顧問に相談しよう。
美術豆知識

水彩絵の具のチューブから出てくる謎の液体の正体とは

部員のみなさんなら、水彩絵の具を使おうとしたらチューブから透明な液体が出てきた経験が一度はあるだろう。今回はこの謎の液体の正体とその対処法について紹介しよう。
美術部へ

美術館の楽しみ方

美術部員ならみんな美術館に足を運んだことがあるだろう。今回は部長なりの美術館の楽しみ方を紹介しよう。
美術部へ

展示会をやってみよう 具体的な方法編

今回は部活動における展示会の具体的な取り組み方法を紹介していこう
美術部へ

展示会をやってみよう 展示会の形態編

展示会は美術部員なら一度は経験してもらいたい。今回は部活動における展示会の形態(タイミングや場所)について解説してみよう。
美術の授業について

美術の夏休みの宿題のコツ

今回は夏休みの美術の宿題をやっつけるコツをいくつかお伝えしよう。
美術の授業について

読書感想画を描こう

夏休みの宿題の定番、読書感想画。今回は部長なりの読書感想画の描き方のコツを紹介していこう。
美術部へ

美術部の部誌をつくってみよう

美術部の活動に部誌をつくるというのがある。今回は部誌のつくりかたや注意点を解説していこう。
スポンサーリンク